F-SEMI高校部の全てが分かる!高校部入会/受講ガイダンス開催!
【ガイダンス内容】
効果的な学習方法/大学入試について/F-SEMIの講座内容
【日程】
3/18(日)
福知山校 16:00~17:00
本部校舎(西舞鶴) 16:00~17:00
東地区(東舞鶴)13:30~14:30
綾部校 11:00~12:00
上記日程でご都合の合わない方は個ガイダンスを実施させて頂
続きを読む
Y.Nさん
F-SEMIってどんな塾??
塾生にいろいろ聞いてみた!!
F-SEMIに入ったきっかけと選んだ理由を教えてください。
中学校3年生の冬に友達に誘われたのがきっかけでF-SEMIに入りました。
F-SEMIの好きなところはどんなところですか?
先生が親身になってくれるところです。
F
私は叱られて伸びるタイプなので、先生は私に厳しいことも多いですが、最後には必ず「お前はできる!」と言ってくれるので、すごく前向きになります。
F-SEMIに入って一番嬉しかったことは何ですか?
一番はやっぱり成績が上がったことです。
入ったときは偏差値55くらいだったのですが、ここに入って今は偏差値68にまで成績が伸びました。現在は医学部を目指して、先生に助けてもらいながら、日々勉強しています。
先生は分からないところ以外にも、勉強のコツややり方なども含めて教えてくれるので、とても効率的に勉強できています。
F-SEMIにこれから入ってくる人におすすめしたいところは何ですか?
勉強習慣が無い人や最近勉強をしようと思った人におすすめです。F
また授業もやるときは真面目にきっちりやる、息抜きするときは思いっきり先生を交えてみんなで楽しむ、という空気ができています。
とてもメリハリの利いた授業なので、飽きることが全くありません。
こんなに授業が楽しい塾は他に無いと思います!
イベント情報
-
2018年3月18日高校部入会/受講ガイダンス2018
-
2018年3月18日 3月20日高校部特待生選抜試験授業料全額免除・半額免除他、特待生を募集します! 対象:新高校1・2・3年生 第2回 3/17(土) 第3回 3/20(火) <試験科目> 英語・数学 各60分 <試験会場・時間> 本部校舎(西舞鶴)・東地区本部・福知山校・綾部校 時間:14:30~16:40
続きを読む -
2018年3月4月新小6基礎力完成・集中講座小学校5年生までに学んだ過程のまとめ学習を行い、今後の学習の土台となる基礎を丁寧に学びます。算数では式の立て方から始まり計算問題と応用問題を学習します。国語では文章読解の基礎となる言葉の成り立ちを学習します。算数国語ともCUBICの中学受験のプロ講師が担当します。プロの指導をぜひ、体験して下さい。 開校校舎:本部校舎(西舞鶴)・福知山校 国語:3/29(木),3/30(金) 15:10~16:
続きを読む